退職代行が盛んです。
このようなことがビジネスになるなんて最初は本当に驚きましたが
今は違和感なく受け入れられているのでしょうか。
「辞めます」と言いにくいという気持ちはよく分かります。
だからと言ってお金を払って代行を依頼。
それまでの会社や同僚に知らんぷり…別に自分で言わなくても法律上は問題いないし…
どうしていけないの?
そう言われると、結構言語化が難しいかも知れません。
初めて退職代行を使われたある事業主さんはショックを受けていました。
別に会社に縛り付けるわけでもなく、今まで辞める人に対しても
その後の人生を気にかけて次の勤め先が決まるように配慮してあげる事業主さんでした。
退職代行を使われるのは、実は事業主が優しい会社が多いそうです。
渋谷あたりを通ると「バ〜ニラ、バニラ!(女の子の夜職募集)」と連呼するトラックに加えて
「モームリ、モームリ!(退職代行会社)」の連呼のトラックも走るようになってきました。
なんだかカオスです。